MENU

TOEICに会場ガチャはあるのか?

TOEICでは、『試験会場ガチャ』があります。
自宅から遠かったり、駅からのアクセスが悪い試験会場になることを意味します。

実際、試験会場ガチャ以外にも色々とあるんですよね。

このページでは、そんなTOEICに関するガチャを紹介します。

目次

TOEICガチャ

まずは冒頭にも登場した、会場ガチャですね。

昔は同じ会場のことも多かったのですが、違う会場になることも多いようです。
受験票が届いてからの、お楽しみというやつです。

今はスマホがあるので、試験会場に着くのは難しくないです。
同じ受験者もいますし、案内もあるので問題はないと思います。

ただ、距離が遠いのは少し体力を使います。
雨天もそうですが、真夏や真冬は体力奪われるんですよね。

席順ガチャ

次が、席順ガチャです。

席の環境も、点数に与える影響はあると思います。

例えばスピーカーとの距離があると、音がやや聞き取りにくいです。
聞き逃すこともあるので、その点は不利かなと思います。

また、空調が直接当たりやすいという場合もあります。

いずれにしても、気になるようなら開始前に相談することも出来るようです。
必ずしも移動が出来るとは限らないですが、聞いてみるのはありだと思います。

隣人ガチャ

個人的に怖いのが、隣人ガチャです。

左右に限らず、周辺の方全員を指します。
消しゴムの使い方が荒かったり、鉛筆を回す人など。

気が散るので、その点はやはりマイナスだと思います。

僕が厄介だったのが、貧乏ゆすりが激しい人でした。
試験管が気付かないくらいなので、注意もされず(笑)

これの厄介なのが、開始してからじゃないと分からないという点ですね。
移動も出来ないので、切り替えて臨むほかないです。

まとめ

以上が、TOEICガチャです。

受験すると分かりますが、本当に当たり外れがあります。
こればかりは仕方がないですね。

大事なことは、しっかり備えておくことだと思います。
外れだったとしても、そこまで大きくマイナスにはならないので。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

グローバル企業の外資系法人営業担当。 主にTOEICに関する情報を発信します。

コメント

コメントする

目次